Cafe’ & Foods with Good Music & Live Show

Saturday, April 5, 2025

7インチとPine Barons

event_noteApril 05, 2025 editBy PONY'STOY
Nodaさん〜ありがとう😊🔥🔥🔥

CHK!!!


周年のお祝いの品📢⚡️
有り難く、いただきMASU!!!

ナイトクルージング+BABY BLUE/Pine Barons

Pine Baronsは、アメリカ・フィラデルフィア出身のロックバンド。2022年にフィッシュマンズのカバーアルバム「I LOVE FISH」を発表し、浮遊感あるドリームポップ調のアレンジと、オリジナルの歌詞を忠実に翻訳した英語詞での歌唱で話題を集めた。 

 Pine Barons performing ナイトクルージング (Night Cruising) by Fishmans [tour van sessions]



I LOVE FISH/Pine Barons
言わずと知れたフィッシュマンズの ”英詞” カヴァーアルバム『I LOVE FISH』待望のCDリリース ― USインディーロックバンド、パイン・バロンズが「ナイトクルージング」「BABY BLUE」「ゆらめき IN THE AIR」「LONG SEASON」など 全9曲をカヴァー!!

CHK!!!




adios!!!

Friday, April 4, 2025

自動水栓と非常時

event_noteApril 04, 2025 editBy PONY'STOY
長年、使用していたトイレの自動水栓が壊れました。。。

水が出ない?ではなく
水が止まらない方。

水は、ほんの少しとチョロチョロですが?!
地味に水道代金も掛かるので交換をお願いしてみたら高額過ぎてびっくり🤔🔥⚡️

排水は問題ないので、元栓を止めて手洗いだけ使えるようにしました!!


CHK!!!


カインズホームにて¥680🔥🔥🔥
赤いツマミを回すと水が出て戻すと止まる。



CHK!!!


角材を壁に着けて、上に乗せてる。
お馴染みなスタンプを打って!!




CHK!!!


休みに、100均のニスで三度塗り!!
良い色合いになったZE!!!

このスタイルは、災害時にも使える訳です。
貯水的な場合には、もう少し大きいサイズが良い!!

アウトドア用品を買い、使わない時は家に保管していると、どんどんスペースが無くなってきます。何時?使う?的なテーブルや椅子🪑などなどです。

家の中でもアウトドア用品を日々使い、外出時も使うスタイルが好きですね⚡️⚡️⚡️

ミニマムな生活スタイルに憧れている今日この頃です。



adios!!!

Thursday, April 3, 2025

SNOOPYと日焼け

event_noteApril 03, 2025 editBy PONY'STOY
いつもの様に、汚れを落とすべく
アルカリ洗剤で磨きやってみたんだが

CHK!!!


結果変わらず😂😂😂
SNOOPYを元の居場所へ!!

日焼けだったんだな。。。
日焼けじゃ〜白くならない。
良い色合いに日焼けしてるしw。



CHK!!!


サーフボードを持たせたYO—-!!!
kokoから〜動けないのでね。
丘サーファー🏄📢⚡️でーす。


CHK!!!


SNOOPYはサーフィン好きです。
そして色も白い🌞🌞🌞。
当たり前か?!

ってことは、日焼けしたSNOOPYって
かなりレアかもしれないJAN!!!



adios!!!

Wednesday, April 2, 2025

DayOffと畑と桜

event_noteApril 02, 2025 editBy PONY'STOY
毎週、火曜日は畑作業⚡️
雨が降り、雨上がり、、、
いつもの坂を登って先にある桜並木。

CHK!!!


どんより曇り空の中で咲き始めてましたね。
今年も「お花見🌸」📢⚡️

なんだか?!遅れて咲き出したようです。
雨で舞う桜吹雪は来週辺りかなあ〜

まだまだ冷えてます。
4月とは言えね。
朝晩の寒暖差もあってか?!
身体も追いつかないw。

春の兆しってやつが、あっという間に
側を通り過ぎて行くんだろう〜



adios!!!

Saturday, March 29, 2025

DIY魂と汎用品

event_noteMarch 29, 2025 editBy PONY'STOY
何かとDIYで、やっつけ作業なんっすけど?!
上手く行くばかりじゃない。。。

CHK!!!


お風呂のシャワーヘッド🚿から〜
水漏れ😂🚿😂🚿😂

シャワー部分を外すまでは、よかった。
多少、短くなるが漏れがあるホース部分をカットして仕上げるつもりでやってみた作業。

結果は惨敗🤔🔥
って言うより〜バラしたら再利用、出来ないパターンだった。



CHK!!!


格闘した二時間😥😥😥

汎用品を買ってきて、わずか3分で交換完了✅
😂⚡️⚡️⚡️
最初から〜そうすれば簡単だったな📢⚡️

ふー
DIY魂も時に、時間ばかり掛かってしまう事実🔥🔥🔥

嗚呼🫥🫥🫥
シャワー🚿漏れ、無事に直ったし
色々と勉強になったわ😂🔥



adios!!!

Friday, March 28, 2025

雨上がりと雑草

event_noteMarch 28, 2025 editBy PONY'STOY
雨上がりの仕事📢⚡️
雑草刈り🔥🔥🔥

CHK!!!


マメに刈らないと、これからの時期は、一気に増えてしまいます。

雑草って、ほぼ外来種らしく。
🤔🤔🤔🔥
放っておくと厄介!!

気温も上がり、太陽も暑くなりつつ
これからの季節は、雑草達には好条件なんでしょうねえ〜🌞🌞🌞

早めにマメに
いつもお店の外をきれいに保ちましょう!!



adios!!!

Thursday, March 27, 2025

トイレとお願い

event_noteMarch 27, 2025 editBy PONY'STOY
洋式トイレ🚽の宿命なのか?!?!?!
一部の男性達よ!!
お願いだから〜男性も座って使用してくれYO—-!!!

CHK!!!


〜貼り紙的なデザインを作りました!!

久しぶりなMac 🖥での作業😂⚡️
さわってないと忘れているw。

さてさて、プリント・アウトして〜
トイレにペタっと貼って、ご利用方法のお願いを案内します!!

このトイレの汚れ。。。
これはねえ〜掃除したことしか
わからないかもな。。。
座って利用してくれたら
掃除がどんだけ楽になるってことをね!!
男性達よ!!よろしくお願いします!!



adios!!!

Wednesday, March 26, 2025

LED電球と調光

event_noteMarch 26, 2025 editBy PONY'STOY
時代の進化ってヤツに感動している
🔥⚡️🔥⚡️🔥⚡️

クリア電球=白熱球=調光可能。
この図式、前まではLED電球では不可でした。
かろうじてクリア電球だとしても、全方向型ではなく、下側のみ😂クリアなタイプでした。

なんとなくですが探ってみたら💡⚡️
今じゃあ〜調光対応のクリアなLED電球があるじゃないかー🔥🔥🔥

試しにワンセット購入!!

CHK!!!


心配だった、色合いも程良く電球色に近い!!



CHK!!!


調光の強弱もスムーズで👍🏻⚡️
かなり弱い明るさまで点灯する!!
何より、今までより広い範囲を明るく出来るLEDの特性と熱がほぼ発生しないので、これからの季節、エアコンの効き具合も格段に変わるはずだ。

写真でも分かるようにガラスの色合いが以前より〜キレイに発色しているようだ。


CHK!!!


全方向型電球💡なので、ペンダントライト上部までしっかり光らせている。

今までのLED電球はソケット部分から電球半分くらいまでカバーがされていたので、光らせるには下方向のみで、こうしたペンダントライトには不向きだった。

Amazonで4個セット¥2600とは、ずいぶんと安くなったもんだ。とはいえ、、、ペンダントライトの数が多過ぎるので、なかなか全替えはできないw。

だんだんとゆっくりとLEDへ移行しようと思っています。

そう言えば。。。
トイレの手洗い、自動水栓が壊れました。
水が出っぱなしな状態です。

ふー
またその話しは後ほど
😂😂😂⚡️



adios!!!

Tuesday, March 25, 2025

DayOffと畑

event_noteMarch 25, 2025 editBy PONY'STOY
まさかの夏日🌞🌞🌞
しっかりと太陽光発電しました〜!!

CHK!!!


外仕事は、ロンTで充分!!
ヤッケも要らない気温でしたね!!

このまま春へ?!
夏日へ入っていくんでしょうか?!

過ごしやすい季節感。
この時期が長く在る感じが好ましい!!

寒くなく、それでいて暑くもない
いい季節に変わり始めています。

外作業だからこそ感じられるこの雰囲気がたまらなく大好きですYO—-!!!

仕事上がりの🍺も
たまらなく美味い😋!!
いいNE——!!!



adios!!!

Saturday, March 22, 2025

フィッシュマンズとポスター

event_noteMarch 22, 2025 editBy PONY'STOY
History of Fishmans!!!
ポスター欲しいけど販売してなさそう

CHK!!!


写真にしてフォトフレーム化⚡️⚡️⚡️
ここの壁照明も色合いが変化する仕組みにした。

早くポスターを販売してくれーーー!!!
マジで欲しい🔥🔥🔥

って言うか、まだ開封の儀やってねーよ
Blu-ray見ないとだ😂🔥🔥🔥



adios!!!

Friday, March 21, 2025

電球とリサイクル

event_noteMarch 21, 2025 editBy PONY'STOY
電球、発熱球の光💡
時代はLED化なのですが?!
相変わらず、昔ながらの電球が好みです。

電球って💡突然、切れてしまいがち。
切れた電球を廃棄するにも燃えないゴミ。

そこで🤔⚡️

CHK!!!


切れてる電球に、LEDのワイヤーイルミネーションライトを巻き付けて点灯!!


CHK!!!


クリスマス🎄しか使わない電飾で、使えない電球を光らせてみたら〜💡💡💡

おお〜点灯してる風に見える感じ😌⚡️⚡️⚡️
これ、なかなか良いJAN!!!

何回か?!微調整して〜🤔
コンプリート!!
リサイクル♻️的な、電球の使い方でしたとさ!!

出番が少ない電飾+リサイクル電球💡
立派な照明💡になったZE!!!



adios!!!

Monday, March 17, 2025

315とフィッシュマンズ

event_noteMarch 17, 2025 editBy PONY'STOY
今年も3/15を迎えました!!

CHK!!!


CHK!!!


佐藤 伸治(さとう しんじ、1966年2月16日 - 1999年3月15日)は日本のミュージシャン。フィッシュマンズのボーカル担当として活動していた。明治学院大学卒業。血液型はA型。愛称はサトちゃん。Wikipediaより。

Friday, March 14, 2025

配線とブラッシュアップ②

event_noteMarch 14, 2025 editBy PONY'STOY
夜な夜な、配線処理😂😂😂

見てしまったら〜
もうやるしかねーべ🤔⚡️

CHK!!!


ここは、見えないところですが😅
あっちっこな配線が気になり🤔⚡️
くるっと束ねてみた。



CHK!!!


この見える感じ、いかにもここで配線してまーす
みたいな😂😂😂



CHK!!!


波トタン板の隙間に上手く入れ込んで通す。
ちなみに、これはHDMIのケーブルです。


CHK!!!


露出オッケーな部分は、ケーブル取り付け金具ってヤツで固定的な!!

こうしてブラッシュアップして〜♬
自己満足⚡️⚡️⚡️

しかし、どんどん気になり始めている🔥🔥🔥
やり切った先にある達成感を求めて夜な夜な作業は続くのです!!



adios!!!

Wednesday, March 12, 2025

配線とブラッシュアップ①

event_noteMarch 12, 2025 editBy PONY'STOY
見慣れていたとは言え。
配線処理が雑で?!。。。
😂😂😂🔥

って言っても自分でやったんで
どうにもこうにも、やり直すphaseに今入っているみたいです。


CHK!!!


見えてた配線を壁中へ通す作業!!
自己満足だけど〜🤔🔥
地味に見栄え良くてスッキリ!!



CHK!!!


ついでに大掃除で汚れ落としがイマイチなペンダントライトも磨き直しました。


CHK!!!


あらまー😁🌟
キレイになりましたZE!!!



CHK!!!


頑固な汚れの場合には、外してから〜
磨きをするのが面倒でも最適ですな。

CHK!!!


この汚れは、まあまあ厄介だった。
この後、ピカールで仕上げた。

雑な配線処理。
やはり、やり直して正解✅でした!!

このphase!!!
いつまでやるんだろう〜😀😀😀⚡️
終わりがないDIY!!!
まっそれが良いんなだ!!



adios!!!

Saturday, March 8, 2025

椎名林檎と写真

event_noteMarch 08, 2025 editBy PONY'STOY
嗚呼〜
こんなオフショットがあったとは?!

CHK!!!


キュンとしてしまいますわー⚡️⚡️⚡️
フォトフレームは金色w。



CHK!!!


椎名林檎様の楽曲で一番好きな「罪と罰」
発売当時のフライヤーをこちらもフォトフレームへ!!

iPhone📱の中にある写真って🤳
こうして写真にすると映えます!!
良いねえ〜!!

嗚呼〜60歳で黄色いW114を乗る夢🤔⚡️
叶えたいです。



adios!!!

Wednesday, March 5, 2025

ペンダントライトとリペア

event_noteMarch 05, 2025 editBy PONY'STOY
壁出し、ペンダントライト!!
70年代、ナショナル製品のデットストックとしてヤフオクで購入して今年で〜15年目くらい。
年末の掃除の時、取り付け部分の緩みを発見した。

外して、確認してみたら どうもネジの緩みらしい。
ドライバー🪛で締め込んでも緩みが直らない。

うーむ🤔。
良い頃合いを待ち、分解してリペアする。

CHK!!!


バラしたので、ついでにクリーニング!
錆と汚れを丁寧に落としていく。



CHK!!!


ガラス部分は、マジックリンで拭き上げて仕上げた。


CHK!!!


金属パーツなどはピカールで磨き&拭き上げにて、輝きが蘇った!!

15年前の取り付け方の甘さw。
良い機会なので、壁の配線処理とペンキ塗りをやり直した。


CHK!!!


取り付け前。
ガラス部分の重さを支える、鉄の棒状部分。
裏側からビスが上下に2本だけ。。。
デザイン重視だろうけど〜
こうして見ても分かるのだが、支えるには強度が無さすぎると思う。

ネジロック剤で強固に締め付けしようとも考えたが、今後もバラすことがあると思い締め付けのみとした。

外したビスは、使わずに新しいビスにした。
これが思いの外、しっかり締まり効いてくれたんだ。



CHK!!!


アメリとバクダットカフェをイメージした深緑の壁に、この黄色いライトが何とも言えず良い。

こうして〜
また一つ、ペンダントライトのリペアを終えた。
今後もお店を愛でて行きましょう〜!!



adios!!!

Monday, March 3, 2025

写真とフィッシュマンズ

event_noteMarch 03, 2025 editBy PONY'STOY
何かとフィッシュマンズな話。

iPhone📱に保存してある写真って全て必要か?!と言われたら、そうでも無い。

レアな画像は写真へ🤳

CHK!!!


キャップ🧢を被っていない佐藤伸治が珍しい。
奥側は「ナイトクルージング」のフライヤー!!



CHK!!!


これは、「LONG SEASON」のフライヤー!!
〜コツコツ飾る📢⚡️
フォトフレームは100均🔥🔥🔥

フィッシュマンズなネタ、まだまだ続きますZE!!!

「ヒストリーオブフィッシュマンズ」欲しい😂🔥🔥🔥



adios!!!

Thursday, February 27, 2025

SUPER DOMMUNEと宇宙 日本 世田谷 物語とフィッシュマンズ

event_noteFebruary 27, 2025 editBy PONY'STOY
マジで見遅れてた😂🔥
2/6の配信📢⚡️⚡️⚡️
●SUPER DOMMUNE 「Fishmans|宇宙 日本 世田谷 物語」1987-2025

前回は、「永遠のフィッシュマンズ」発売記念として30周年の節目にYou Tubeにて公開配信されたんだがアーカイブは、トーク部分のみでね。
後日、Amazon musicで配信された。

トーク以外では、フィッシュマンズオンリーで川辺ヒロシさんがDJプレイ!!
それが楽しみだったが結局、聞けずなオチ。
😂😂😂

今度こそな2/6の公開配信は、前編・初代ギターリスト小嶋謙介氏も加わってDJプレイ〜
後編は、川辺ヒロシ氏が再度、フィッシュマンズ オンリーでDJプレイしていた。

今度こそ見逃さないようにと気合い入れてたが
あーやっちまった。。。見逃した😂

落胆し、数日間が過ぎた頃だった📢⚡️
なんと今回は、アーカイブがあるじゃないか📢🔥
しかも、DJプレイもある!!
マジ全編配信アーカイブだ!!



CHK!!!




CHK!!!




CHK!!!


最高です!!!
このアーカイブも期間限定だと思う!!!
まだの方は、お早めにチェキラーだな!!!


SUPER DOMMUNE
 「Fishmans|宇宙 日本 世田谷 物語」1987-2025
●TALK:Fishmans(茂木欣一、木暮晋也、関口“dARTs” 道生、ZAK)
●DJ plays Only Tracks That Influenced FISHMANS|BROADJ3366|DJ:小嶋謙介
●DJ Plays Fishmans Only 2 |BROADJ3367|DJ:川辺ヒロシ(Tokyo No.1 SOUL Set)


adios!!!

Saturday, February 22, 2025

途中下車とフィッシュマンズ

event_noteFebruary 22, 2025 editBy PONY'STOY
フィッシュマンズ、ライブ帰り道で途中下車!!
滋賀県から〜「五臓六腑」さん店主、Ryoくん!!

CHK!!!


フィッシュマンズについて、お互い夢中で話したねえ〜⚡️

ライブ参戦組のリアル・トーク!!
熱い時間でした🔥🔥🔥

共通する音。
デタミやクリーチャーズ、Noise on、マドキさんの話題になってねえ〜🎵
関西の音楽シーンなことも📢⚡️
良い時間でした📢⚡️

紹介してくれたToMo-Chang!!!
ベリーthanks!!!

次なる目的地の「酒楽」さんへ!!
聞くところだと、めっさ呑んでたらしいw。

「五臓六腑」リンクです。

また〜再会しまSHOW!!!



adios!!!

Wednesday, February 19, 2025

コツコツDIYと部材

event_noteFebruary 19, 2025 editBy PONY'STOY
なるべく格安な部材を使いつつ
そう見えない感じでディスプレイ〜⚡️

CHK!!!


最近はクリアパネルを使う感じにハマっている。
セリアの商品です。

壁に埋めこみつつも、手前へ出ていて。
浮く感覚が良さげなんっすYO—-!!!


CHK!!!


夜はライトアップ出来るし、壁の雰囲気も壊さないような〜📢⚡️

怪しく光る⚡️⚡️⚡️

ブツは、ただ📍で付けるんでなく
丁寧に飾るようにしています!!

プラスチッキーなのがイマイチなんっすけど
まあ〜しょうがないです。100円なんでね。

コツコツと進むDIY!!!
進む感じを また〜見に来てみてくださいな。



adios!!!

Sunday, February 16, 2025

Rebootとテーブル

event_noteFebruary 16, 2025 editBy PONY'STOY
ここ何週間だろうか?!
Rebootしたテーブルをコツコツと仕上げてきました。

CHK!!!


ほぼ完成形へ⚡️⚡️⚡️
言い切る完成形ほど未熟なモノは無い。
まだまだ手入れが必須となります。

そう〜
そうやって手入れを続けてこそ店は生きるっす!

「生きる」

最近までは、何もせず日々の営業に必死だった。
今も必死なのは、変わらずだが?!

営業しながらも、手入れをすることを「やることリスト」として考えてやり続きて行くことで これからも「生きる」店へと!!

結局のところ終わりってヤツは?!
無いんだろう〜♬

うふっ
それで良いんだ!!



adios!!!

Friday, February 14, 2025

無くしたモノと記憶力

event_noteFebruary 14, 2025 editBy PONY'STOY
何だか座り心地が悪い椅子🪑。
よーく見たら当たりゴムが無くなっていた。

CHK!!!


ホームセンターで買えば済むと!
しかしなんか見覚えのある部材なんだが?!




CHK!!!


記憶を辿っていってて
🌟思い出しましたYO—-!!!

二年前、掃除してて見つけた部材💡⚡️
何だろう?!とりあえずキープして棚に置いたのを思い出したのさ!!



CHK!!!


マイナスネジw。
どんだけ古いんだろう🔥

この椅子🪑もケンに張り替えてもらった。
座面のクッションもRebootした!!

思い出せてスッキリした🌟🌟🌟

そういえば昨夜、またコウモリ🦇が飛んでいた。
良いことある予感がしてたんだ。

きっとこれだ📢⚡️

椅子も座り心地が復活して
とてもいい感じです!!
また座りに来てくださいNE!!!



adios!!!