Cafe’ & Foods with Good Music & Live Show

Thursday, April 3, 2025

SNOOPYと日焼け

event_noteApril 03, 2025 editBy PONY'STOY
いつもの様に、汚れを落とすべく
アルカリ洗剤で磨きやってみたんだが

CHK!!!


結果変わらず😂😂😂
SNOOPYを元の居場所へ!!

日焼けだったんだな。。。
日焼けじゃ〜白くならない。
良い色合いに日焼けしてるしw。



CHK!!!


サーフボードを持たせたYO—-!!!
kokoから〜動けないのでね。
丘サーファー🏄📢⚡️でーす。


CHK!!!


SNOOPYはサーフィン好きです。
そして色も白い🌞🌞🌞。
当たり前か?!

ってことは、日焼けしたSNOOPYって
かなりレアかもしれないJAN!!!



adios!!!

Wednesday, April 2, 2025

DayOffと畑と桜

event_noteApril 02, 2025 editBy PONY'STOY
毎週、火曜日は畑作業⚡️
雨が降り、雨上がり、、、
いつもの坂を登って先にある桜並木。

CHK!!!


どんより曇り空の中で咲き始めてましたね。
今年も「お花見🌸」📢⚡️

なんだか?!遅れて咲き出したようです。
雨で舞う桜吹雪は来週辺りかなあ〜

まだまだ冷えてます。
4月とは言えね。
朝晩の寒暖差もあってか?!
身体も追いつかないw。

春の兆しってやつが、あっという間に
側を通り過ぎて行くんだろう〜



adios!!!

Saturday, March 29, 2025

DIY魂と汎用品

event_noteMarch 29, 2025 editBy PONY'STOY
何かとDIYで、やっつけ作業なんっすけど?!
上手く行くばかりじゃない。。。

CHK!!!


お風呂のシャワーヘッド🚿から〜
水漏れ😂🚿😂🚿😂

シャワー部分を外すまでは、よかった。
多少、短くなるが漏れがあるホース部分をカットして仕上げるつもりでやってみた作業。

結果は惨敗🤔🔥
って言うより〜バラしたら再利用、出来ないパターンだった。



CHK!!!


格闘した二時間😥😥😥

汎用品を買ってきて、わずか3分で交換完了✅
😂⚡️⚡️⚡️
最初から〜そうすれば簡単だったな📢⚡️

ふー
DIY魂も時に、時間ばかり掛かってしまう事実🔥🔥🔥

嗚呼🫥🫥🫥
シャワー🚿漏れ、無事に直ったし
色々と勉強になったわ😂🔥



adios!!!

Friday, March 28, 2025

雨上がりと雑草

event_noteMarch 28, 2025 editBy PONY'STOY
雨上がりの仕事📢⚡️
雑草刈り🔥🔥🔥

CHK!!!


マメに刈らないと、これからの時期は、一気に増えてしまいます。

雑草って、ほぼ外来種らしく。
🤔🤔🤔🔥
放っておくと厄介!!

気温も上がり、太陽も暑くなりつつ
これからの季節は、雑草達には好条件なんでしょうねえ〜🌞🌞🌞

早めにマメに
いつもお店の外をきれいに保ちましょう!!



adios!!!

Thursday, March 27, 2025

トイレとお願い

event_noteMarch 27, 2025 editBy PONY'STOY
洋式トイレ🚽の宿命なのか?!?!?!
一部の男性達よ!!
お願いだから〜男性も座って使用してくれYO—-!!!

CHK!!!


〜貼り紙的なデザインを作りました!!

久しぶりなMac 🖥での作業😂⚡️
さわってないと忘れているw。

さてさて、プリント・アウトして〜
トイレにペタっと貼って、ご利用方法のお願いを案内します!!

このトイレの汚れ。。。
これはねえ〜掃除したことしか
わからないかもな。。。
座って利用してくれたら
掃除がどんだけ楽になるってことをね!!
男性達よ!!よろしくお願いします!!



adios!!!

Wednesday, March 26, 2025

LED電球と調光

event_noteMarch 26, 2025 editBy PONY'STOY
時代の進化ってヤツに感動している
🔥⚡️🔥⚡️🔥⚡️

クリア電球=白熱球=調光可能。
この図式、前まではLED電球では不可でした。
かろうじてクリア電球だとしても、全方向型ではなく、下側のみ😂クリアなタイプでした。

なんとなくですが探ってみたら💡⚡️
今じゃあ〜調光対応のクリアなLED電球があるじゃないかー🔥🔥🔥

試しにワンセット購入!!

CHK!!!


心配だった、色合いも程良く電球色に近い!!



CHK!!!


調光の強弱もスムーズで👍🏻⚡️
かなり弱い明るさまで点灯する!!
何より、今までより広い範囲を明るく出来るLEDの特性と熱がほぼ発生しないので、これからの季節、エアコンの効き具合も格段に変わるはずだ。

写真でも分かるようにガラスの色合いが以前より〜キレイに発色しているようだ。


CHK!!!


全方向型電球💡なので、ペンダントライト上部までしっかり光らせている。

今までのLED電球はソケット部分から電球半分くらいまでカバーがされていたので、光らせるには下方向のみで、こうしたペンダントライトには不向きだった。

Amazonで4個セット¥2600とは、ずいぶんと安くなったもんだ。とはいえ、、、ペンダントライトの数が多過ぎるので、なかなか全替えはできないw。

だんだんとゆっくりとLEDへ移行しようと思っています。

そう言えば。。。
トイレの手洗い、自動水栓が壊れました。
水が出っぱなしな状態です。

ふー
またその話しは後ほど
😂😂😂⚡️



adios!!!

Tuesday, March 25, 2025

DayOffと畑

event_noteMarch 25, 2025 editBy PONY'STOY
まさかの夏日🌞🌞🌞
しっかりと太陽光発電しました〜!!

CHK!!!


外仕事は、ロンTで充分!!
ヤッケも要らない気温でしたね!!

このまま春へ?!
夏日へ入っていくんでしょうか?!

過ごしやすい季節感。
この時期が長く在る感じが好ましい!!

寒くなく、それでいて暑くもない
いい季節に変わり始めています。

外作業だからこそ感じられるこの雰囲気がたまらなく大好きですYO—-!!!

仕事上がりの🍺も
たまらなく美味い😋!!
いいNE——!!!



adios!!!